社長のための決算書・会計講座

 

利益が見える戦略MQ会計(かんき出版)

の著者が伝える「社長のための決算書・会計講座」


順次公開します。順番は前後する場合があります。
「メルマガ・マトリックス通信」でお知らせします。

1 会計は“カネ勘定”、経営は“カネ儲け”

2 会計と決算書

3 決算書の正体

4 売上原価

 ◆実地棚卸のはなし(その1)

 ◆原価のはなし / 売上原価は会計用語

 ◆売上原価の定義(棚卸は年1回の儀式)

 ◆実地棚卸のはなし(その2)

 ◆棚卸を増やすと利益が増えるのはなぜ? / 決算書が苦手な社長は疑問をもつ


1 キャッシュフロー計算書とは

 ◆キャッシュフローの基本的な質問 / 読みたくないキャッシュフロー計算書の解説

 ◆キャッシュフロー計算書は大企業の報告書 / 中小企業にとってのキャッシュフロー

2 減価償却とキャッシュフロー

 ◆減価償却費が増えるとキャッシュが増える!? / キャッシュフローセミナーでの質問

 ◆なぜ減価償却費をプラスするのか / 社長と税理士の会話が噛み合わない!

 ◆減価償却費を加算する理由 / 理想的なキャッシュフロー

3 間接法のキャッシュフロー計算書

 ◆間接法は仮定で作られる / 基本的な質問の解答 


1 労働分配率は50%以下が望ましい?

 ◆労働分配率って何? / 労働分配率と付加価値

 ◆労働分配率は50%以下が望ましい? 

  ある税理士のアドバイス / それで、社長は何をしたいの?

2 棚卸回転率への疑問

 ◆棚卸資産回転率 / 棚卸資産への3つの疑問

  なぜ売上高を(あるいは売上高で)割るのか

3 財務分析、経営分析への疑問

 ◆財務諸表分析の起源と原型 / 財務分析の限界

4 究極の指標

 ◆付加価値労働生産性 / 社長にとっての“よりどころ” / 万国共通、究極の指標


1 会計情報の活用

2 分析について考える

3 未来を見るための”しくみ”