001.税理士は選ばれる時代

グーグルで「税理士 不満」と検索すると、数十万件がヒットします。

そして表示されるのは、なぜか「税理士事務所」のホームページばかりです。

 

今の税理士に不満はありませんか?

私のところではこんなサービスを提供しますよ  

 

と宣伝に必死です。

そして不満の理由を並べたてます。

 

おそらく他のホームページを参考にしたのでしょう。

同じような文句が並んでいます。分類すると次のようになります。

繰り返しますが、これは税理士自身のホームページに掲載された

「税理士への不満」です。

 

業務、サービスに関する不満

訪問頻度が少ない

こちら側の意図を的確に把握してくれない

依頼した仕事の進行、問合せへの対応が遅い

ミスが多い

専門用語を並べての説明が多く、話が難しくて理解できない

 

こちらから質問しないと新しい情報の提供がない

自計化に積極的でない

ITが苦手なので会社のIT推進に積極的な提案がない

無理に会計ソフトを換えさせようとする

企業側が会計ソフトで処理しているにも関わらず

 税理士事務所で同じデータを再度入力している

 

経理処理の基本的な指導がまったくない

事務所の都合で仕事をする

新しい税制への認識が浅い

 

月次決算の報告が2~3ヵ月後と遅い

決算対策と節税の有効な助言がない

定期的な訪問指導がない

休みが多くて体質が役所と似ている

 

税理士、職員に関する不満

職員に対応を任せきりにしている

相談にのってくれない

税理士の資格がないものが担当である 

職員の能力が低い

 

所長税理士が会社に全く顔を出さない 

税理士が高圧的で相談しにくい 

態度が偉そうで気軽に質問ができない

税務調査の際に税務署寄りの意見に同調する傾向があり、 

 こちらの意見を代弁してくれない

 

不景気で困っているのに先生の車は高級車である

誠意がない

 

価格に関する不満

顧問料の見積りやサービス内容と報酬の関係が不明瞭

年間に支払う報酬額が仕事の割に高い 

どんな些細な仕事を頼んでも請求書が送られてくる 

不景気にも関わらず以前に決めた高いままの報酬が続いている

形だけの決算分析なのに高額な請求がくる

 

その他経営アドバイスなどの不満

我社の業務内容に関心がなく的確な指導をしてくれない

決算書の数字だけで経営指導を行おうとする

決算分析の中身が何かの本の丸写し

 

結局は「売上を増やせ、人件費削減」ではアドバイスにならない

経営分析さえすれば利益が出ると思っている

税理士本人が経営を知らない

とんちんかんで的外れな答えを平気でする

 

今は「税理士を選ぶ時代」です。

 

税理士は経営者から選ばれるのです。

 



 メルマガをご希望の方は、こちらからご登録いただけます

 ⇒ 社長のための会計学【マトリックス通信】